埼玉県羽生市、栃木県宇都宮市において、地域最大規模の振袖専門店です。

振袖 BLOG ブログ

振袖ブログ

振袖ブログFURISODE BLOG

着物の柄の意味は?2024.12.26

待ちに待った成人式まで、いよいよ3週間が過ぎました。随分会っていないお友達と会えることも楽しみだと思いますが、お友達がどんな色でどんな柄のお振袖を着てくるのかも楽しみですね。そこで今回はお振袖の柄に込められた意味についてお話させていただきます。                 *さくら*                                           繁栄や豊かさといった意味を持つ柄で、春に芽ぶきを迎えることから、物事のスタートに縁起がいいと言われています。                                        *松竹梅*                                           忍耐や長寿、生命の誕生といった意味を持ち、華やかで美しい印象をあたえます。            *牡丹*                                             富貴や美しさといった意味を持ち花弁が幾重にも重なる姿から「百花の王」よ呼ばれています。

*橘*                                                 長寿や子孫繁栄をもたらす縁起の良い文様とされています。                                                                            *蝶*                                                            卵から青虫、さなぎを経て蝶になることから立身出世や不死不滅といった意味が込められています。

*鶴*                                                                   千年いう言葉もあるとおり、長寿の象徴とされる柄です。鶴の夫婦が一生をともにすることから夫婦円満の意味もあります。                                                 *手毬*                                            手毬の丸い形状は家庭円満の意味を持ち、毬を作る時に使われる糸には良縁を結ぶという意味があります。                                               *御所車*                                             高貴な雰囲気を持つ古典的な文様で、上品で縁起の良い柄とされています。

今回は代表的な文様について書かせてもらいました。ご興味のある方は調べてみると楽しいかもしれませんね。                                              いよいよ成人式をお迎えになられるお嬢様は文様に込められた意味を知ったうえでお振袖を着られるとより特別感が湧きますので、あらためてお振袖の柄を見てみるのもいいですよ。             これからお振袖を選ばれるお嬢様も、文様の意味を知ってから振袖選びをされると、楽しみがより一層高まることでしょう。                                                            すぎやまでは振袖のレンタル・購入、ママ振りアレンジも行っておりますので、お気軽にお越しください。                                                                                      また、令和7年度ご成人のお嬢様・ご家族様、成人式当日がみなさまにとって思い出に残る特別な一日になることを祈っています。                                                                                                                                                                         

TOPページへ戻る