振袖 BLOG ブログ

振袖ブログFURISODE BLOG
~お着物の存在~2023.03.03
早いもので、もう三月。
この間、お正月が過ぎて、令和5年度の成人式を終えたばかりだと思っていたら・・
本当に時のすぎるのは、早いものです。
3月といえば、これも女の子にとっては大切なイベント 「お雛祭り」がありますね。
お雛様は、お母様たちにとっては、出すのもしまうのも一苦労。
でも、早くしまわないと嫁に行き遅れるとか、言い伝えもあり、
焦る人もいるのではないでしょうか?
まあ、今の時代、あんまりその影響を考えることはナンセンスなんでしょうけど。

サザエさんの世界観だと女の子たちが、着物を着てお雛祭りをするといった展開もありますが、
残念ながら、現実でそういうことをするのはあんまり聞いたことがありません。
呉服屋目線で見ると、そんな感じで着物を着る機会があるのはいいことですね。
お正月の初詣の時に一昔前だと着たりしたものですけど。
お振袖で成人式、という特別な時だけでなく、
ちょっとした装いの一つに選ばれるようになると、素敵だなと思っています。